忍者ブログ
神楽月のまったり日記。 取扱いジャンルやその他もろもろを萌えの赴くままにつらつらと。 ネタバレ考慮なし注意。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/26 いちご]
[02/15 竹虎みすと]
[04/28 佐伯あみ]
[05/16 ゆき]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
白峰奈実
HP:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日からあさってまで春の嵐第二段らしいですね……!
めとろさんからは「明日風強くなったら東西は走らせないからな!気をつけてな!(意訳)」っというメールが来ました。
めとろさんが東西に対して過保護だったら可愛いとつい思いました。すみません。
明日は大人しくおうちに籠もって原稿します。ええ。もちろんですとも。真面目に原稿します。



二次部屋に拍手ありがとうございます!更新もないのにありがとうございます!!とても嬉しいです!ありがとうございます!!

拍手[0回]

PR
4月1日は開業日ラッシュで、全員お祝いSSは書けませんでした!ごめんなさい!!
今年お祝い出来たのは、京急本線(元:湘南電鉄本線)と小田急小田原、江ノ島です!小田急兄弟はまとめてだけど!おめでとう!!
(恒例の補足ですがうちの京急本線は元湘南本線なので、4月1日が開業日となります。逗子と双子)
他に今日開業日なのが、うちの取扱いっ子のみですが、荒川線(元:王子電気軌道三ノ輪線)、京急逗子線、京成千原線でっす!みんなおめでとう!!(補足2。うちの荒川さんは元王子電気軌道三ノ輪線なので、今日が開業日となります)
荒川さんは世田さんに祝ってもらってるし、逗子は本線はじめとする京急のみんなやスカさんに祝ってもらってるし、千原も京成のみんなや新京成から寄ってたかって祝ってもらってますね!幸せであれ!
もちろん、直通先や接続先や、いろんなみんなから祝ってもらってるはずですしね!笑顔がたくさん揃ってる日になるね!おめでとうみんな!!

拍手[0回]

原稿が切羽詰っていると言いつつ、手慣らしって言い訳しつつ更新でっす!
北総中心A直組の話で。みんな北総が大好きだよ!っと言いたかっただけ、です。私が。
昼くらいだったかな?まだ午前中だったかな??ついったで回ってきたもので、今日が北総の全線開業日で直通開始日と知って、なんてぴったりなんだ!と思ったりした。内容的に私ぐっじょぶ!と思ったり(自画自賛)
私は沿線民ではないので何か言える立場ではないけれど。
北総大好きだよ。



遅ればせながら、一次部屋1000HTありがとうございます!
始めたときは、まさかこんなにも多くの方に来ていただけるとは思っておらず、感無量です。
これからも同じような調子で突っ走っていると思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。

拍手[0回]

まずは更新してもいないにも関わらず、二次部屋に拍手ありがとうございます……!とても嬉しいです!ありがとうございます!!



え、ええっと……生きてます。すみません。
赤電のラストラン行ったり靖国と日ノ出町辺りと横須賀まで桜見に行ったりファイヤーオレンジのラストラン行ったり零戦見に行ったり、してました。そのあとはひたすら原稿……切羽詰っております←
まだまだ切羽詰ってますので、出現率はものすごく落ちます。すみません……。
ああでもうちのKQ本線の開業日(うちのは元湘南電鉄本線なので4月1日。逗子も)は祝いたいと儚い夢を……見ております……。

拍手[0回]

サイトのオフライン情報にスパコミのスペースNoを載せましたー!
スパコミはvis.様との合同スペースにて参加します。一次で京王で取ってますー!
原稿はまだ私は始めてません、が。
私は京急中心A直本と京王100周年おめでとう本を出したいと思ってます。
い、いや、ネタ出しは終わっているので、今やっている4月までにやらなきゃいけないことが終われば原稿に入れますし!きっと大丈夫!きっと間に合う。きっとおそらく大丈夫!たぶん!!
どちらも出したい本なので、気合で頑張りたいと思います!


明日は京成の赤電がラストランということで、追っかけて最後を見送って来たいと思います……!

拍手[0回]

Copyright (C) 2009 空色の茶会, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]