忍者ブログ
神楽月のまったり日記。 取扱いジャンルやその他もろもろを萌えの赴くままにつらつらと。 ネタバレ考慮なし注意。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/26 いちご]
[02/15 竹虎みすと]
[04/28 佐伯あみ]
[05/16 ゆき]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
白峰奈実
HP:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11が足りません……ふらり。
11、11……(ぶつぶつ)
11不足中。
ふらふら…ぱたん。


11が一番足りないのですが、今現在は血が足りません…。よってふらふら効果も二倍ぃ~。
本気で意味不明だ。
失礼しました~。
ふらり~11ぃ……。

拍手[0回]

PR
昨日はネズミー海へ十年来以上な友人らと行ってきました!
ひとりの誕生日おめでとう!な毎年恒例行事です。
風が強かったものの、心配していた雨はなく。充分に楽しめましたv
会話は充分カオスなものがありましたけど。ふたりしてばさらにはまったらしく、来月彼女らのうちまでプレイしにいくことになりました。伊達主従が好きなそうです。こじゅーろーさんが好きなようです。
でも私はDTBのDVDを持っていく手はずになってますが(笑)
何故か真面目な話もしたり、無駄に笑い転げたり。
楽しかったですよー。うちの景時と11(ミニミニなカピバラさん)を連れて行ったら、好評でした。
「黒ゴマのついたおいなりさんみたい!」って(…)
こいつら、風でころころ飛んでいくので、カップ内に入れたりして、写真撮ってました。
ご飯のときも皿の端に乗せたりして撮影。
「食っているっていうか、このこたちが食べ物みたい」
まったくだ。
そんなおばかなことをしつつ、アトラクションもしっかり制覇し、ショウだけは強風のため全滅でしたが、満足していただけたようでした。
11なら、7をだしにして一番はしゃいでいそうだなぁとかこっそり思ったり。本人そのつもりではないのに、傍目からみるとものっすごくうきうきしていて、黒に冷ややかな目で見られてたりしそうだなぁ…とか。
「一緒に耳つけようよ」「ひとりで勝手につけてろ。俺の傍に近寄るな」「郷に入れば郷に従えって言うじゃないかー!」とか……あれ?
7なら、おそろいでつけてくれるよきっと。それか、7に買ってあげたら、ひょいって7が11につけかえて「11のほうが似合う」とか言われて外せなくなる11とか。
そんな妄想してる自分が一番痛々しいですかそうですか。
ホテルでエレベーターが落下するアトラクションは、怖い怖いといわれながらも、二回ほど。怖いといいつつ、やっぱり癖になるようでvにこり。落下が怖いというより、演出が怖かったらしい。某偶像はお土産には含めてもらえなかったみたいです(笑)
来年も行くでしょう。楽しみですv
その前に来月に会いますが(笑)


今日はスパコミの新刊用に紙を買出し。
いつものようにコピーなので;;
これ可愛い、あれも可愛い、とやっていたら、予算オーバー……。
調子乗りすぎました…。
紙は高い…そして重い;
でもいいんです…いいんだもん……。
今週中には製本終わらせられるといいなぁ…。
書くのはいいんですが、製本がですね、めんどk……(強制終了)

拍手[0回]

昨日は〆切が月曜日な葉月氏と遊んで(呑んで)きました~!
なんかすっごい遊び倒したのは気のせいだろうか…。


フクロウさんの前で待ち合わせしてご飯食べてから青い袋のお店へ~。
の、途中。
なんかもさっとしてるやつら発見。
こまいカピ○ラさんがぎゅむぎゅむクレーンゲームの中に詰まってました。
なにこれキモイ……!
これは取れないだろう~なんか間違ってる!といいつつチャレンジ。
葉月さんに3匹ゲットしてもらいました(笑)
もぎゅもぎゅもぎゅとしながら、それぞれに「景時」「ノーベンバー」「アーチャー」と名づけました。
さらに握りつぶしました。すっごいウザイきゅんっ!(…)
ちなみに、帰宅してから引き取った景時とノーベンバーにリボンつけてあげました。景時が緑でノーベンバーは水色。
なんか葉月さんがいろいろ負けて予定外な買い物しつつ。無事目的のものもゲット。
それから新宿へ出て、カオスなカラオケしました。
私らふたりだと絶対にネタカラオケ。いやきっと葉月さんはどこでもそうに違いない。
すっごいお前らおかしいだろうってほど悶えてたです…自爆したし;
白峰「これって好きなんだけど、特に誰っていうのなくって、歌いながら考えよう~」
葉月「OK!」
歌い始め
白峰「∑ぶふっ!こ、これ、今書いてるのと被ってる……!」
葉月「(爆笑)自爆してるよ…!」
もだもだ笑いながら歌いきりました…あはは…。
コ○ク○の蕾はディケイド11だ(断定)
景時だったりアーチャーだったり士郎だったり、ノーベンバーだったりしたカラオケな結論。
とりあえずこいつら(士郎以外)殴りに行こう(…)


それから、葉月さんお勧めの梅酒天国へ。
すごい。どんだけあるの梅酒……!!
幸せでした~v
灰皿に景時たちを入れておいたら、ことあるごとに目が合う。気づくたびにどっちかが押しつぶしてました。
いやだってなんか潰したくなる(…)
土曜日だったため、2時間制でした。でもこれでよかったのかな…。
2時間でふたりで呑んだのは14杯。これが普通の早さです。
多い…のか、な……?普通だよね(…)
それから、ちょっとゲーセン覗いて、帰りました。


なんかずっといじめられていた気がするが。
楽しかったよ~!原稿頑張れ!
夢は儚いって……!違うんだ!あれは集団幻聴なんだ!!


景時とノーベンバーに見つめられながら、今日は原稿です。
あ。そうそう。
スパコミの原稿、ひとつは終わってます~!
大人7×11です。バカップルの甘々話です……当サークル比2倍は甘いんじゃないかと…。
そのうちサンプルをUPします…。
今は二冊目(!)のディケイド11(!!)の原稿中~。こっちはシリアス…と思います。

拍手[0回]

奇跡は起きるものじゃない。起こすものなんだ!!!!


そんな格好いい台詞を自でやりました。そんな二日間でした。
仕事で、3月抑えていた分、昨日からどさっと来まして。
いつもなら、絶対残業しないと終わらない数を、昨日も今日も、定時までに余裕を持って終わらせてきました。
今日なんて、昨日と同じくらいの数なのに、ひとり休みで欠けていたにもかかわらず!
帰りたい一心で頑張りました。もちろんみんなの協力あってですが。
昨日も今日も、終わってから上司と「奇跡だねぇ…すごいね」って言い合ってました。
奇跡って自分で起こすものなんだなぁっと思いました。


暇と忙しさの落差が激しかった一週間は、奈実さんの脳内的には素敵に11祭でした。
妄想が仕事中もノンストップ。
さすがに昨日と今日は無理でしたが、それ以外の日は仕事しながらにまにましちゃったり(危険!)
11が好きすぎてもうどうしていいかわかりません(真顔)
おかげで原稿が怖いくらいさくさく進みます。一週間で10ページってどんなスピードさ。こんなに順調で、どこかで落とし穴でもありそうで怖いですが、今はこの波に乗ってさくさく行っちゃえるといいなぁ。
もしかしたらスパコミは新刊が二冊になるかもしれない希望的観測。


拍手、ぽちぽちありがとうございます!とても嬉しいですっ!頑張ります!!

拍手[0回]

駅近くの99円な店で取っ組み合いの喧嘩を目撃しました奈実です。
しかも間近で。
レジの順番が前後したとかで、若い男の人ふたりがヒートアップしてました。
店の中で罵りあい、結局、外の道路で本当に取っ組み合いしてた。
関係者と思われる女性はベビーカーの赤ちゃん放っておいて携帯電話にエキサイトしていたし…。
人って、たかがレジの順番で本気の取っ組み合いの喧嘩が出来るんだなぁ、と呆れを通り越して感心しました。
可哀想なのは店員さんだ。
馬鹿馬鹿しくて無視してきたけど、あれは交番にでも通報すればよかったのかな?
どうなったのやら。


続きに2月15日にいただいた拍手レスです。ありがとうございます!
拍手のみもぽちぽちありがとうございます!とても嬉しいです…!

拍手[0回]

Copyright (C) 2009 空色の茶会, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]